BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えはとても簡単です。まず、乗り換える手順を箇条書きにしてみました。
楽天モバイルに乗り換えたいけど、MNPとか設定とか面倒なイメージは拭えません。ただ、BIGLOBEモバイルのMNP予約番号さえあれば、楽天モバイルに乗り換えるための所要時間は数分で開通できます。
これだけやれば、数分で開通できます。
是非、お試しください。
- BIGLOBEモバイルでMNP転出する
- BIGLOBEモバイルのMNP予約番号が届く
- 楽天モバイルの申し込みでMNP予約番号を入力する
- 楽天モバイルのSIMカードが届く
- 端末にSIMカードを装着する
- BIGLOBEモバイルのプロファイルを削除します
- キャリア設定アップデートが表示されます
- アップデートして開通完了です
「MNP転出手続きをする」を選択すると、「WebでMNP転出手続きをする」がグリーンバナーに反転します。「WebでMNP転出手続きをする」をタップすると、オレンジバナーの「MNP予約番号の発行」が表示されて、MNP予約番号の発行が行えます。
≫BIGLOBEモバイルのMNP転出方法
「MNP予約番号の発行」をタップして、MNP予約番号の発行手続きを行うと、まず登録メールアドレスに「BIGLOBEモバイル」MNP転出の受付完了のお知らせが届きます。少し待つと「BIGLOBEモバイル」MNP予約番号のお知らせが送付されます。
他社からの乗り換え(MNP)を選択し、電話番号・MNP予約番号・有効期限を入力します。
申し込み完了メールが届いてから34時間ほどで製品発送完了のお知らせメールが届いてます。
9月末までにBIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えたかったので、かなり余裕が持てました。
![]() |
![]() |
楽天モバイルに申し込みから2,3日でSIMカード一式が届きました。
以上の手順はiPhoneの場合です。
Android端末の場合はAPN設定による手入力が必要になります。
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換える前に行うこと!
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換える前に、必ず行うべきことがあります。それは、楽天経済圏で生活している場合は、特に申し込み時に付与される通常ポイントのほかにいくつものポイント還元があるからです。
楽天経済圏では周知の事実ですが、楽天モバイルに申し込みにする前にポイント還元キャンペーンにエントリーしておくべきです。キャンペーンにエントリーせずに申し込むんでしまうと、せっかくのキャンペーンポイントが反映されません。
楽天モバイル乗り換えキャンペーンは併用可能なんで、申し込む前に必ずエントリーしましょう。
- 楽天カード:2,000P
- 楽天ランク:1,600P
- 楽天銀行:2,000P
- 楽天証券:2,000P
- 初回申込:1,000P
エントリーして条件クリアすれば、合計で8,600ポイント(8,600円相当)を獲得・付与されます。
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えて付与された合計ポイント
28,200ポイント
楽天モバイル乗り換えで付与されるポイントは楽天経済圏、そうでない場合で異なります。時間に余裕があれば、楽天経済圏になってから楽天モバイルに乗り換えた方が賢明です。
≫まずは楽天カードに申し込む
(年会費永年無料)
楽天モバイルのポイント還元について問い合わせしましたが、キャンペーン多数で回答してくれませんでした。
なので、楽天モバイルで付与されるポイントは申し込み者ご自身で探すことになります。
実際にはこの他にもポイントが付与されるキャンペーンがあるかもしれません。
実際に、エントリーし忘れたキャンペーンがいくつかありました。
このページを閲覧して該当するすべてのキャンペーンにエントリーしてポイントをゲットしてください。
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えてポイント獲得!
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えて獲得できるポイントについてご紹介します。これから楽天経済圏を運用する場合や、既に楽天経済圏で生活してる方には、凄くお得です。
楽天モバイルでポイント獲得するには各キャンペーンへのエントリーが必要です。
- キャンペーンへエントリー
- キャンペーン条件を満たす
ざっくり分けると2つになります。
それでは、楽天モバイルに乗り換えて獲得できるポイントの各キャンペーンをご紹介します。
BIGLOBEモバイルからの乗り換え(MNP)で最大25000ポイント還元されます。
- Android端末セットで最大25,000円相当(機種別)のポイントを充当
- 他社から回線のみ乗り換え(MNP)・新規の申し込みで20,000円ポイント還元
楽天カードを楽天モバイルと同時に申し込むと2000ポイント追加され、9000ポイント還元されます。
既に楽天カードを持っている場合はエントリーで2,000ポイントが付与されます。
楽天会員が楽天モバイルを申し込む場合は各ランクによってポイントが付与されます。
申し込む前にエントリーしてください。
楽天会員ランク | ポイント |
ダイヤモンド
|
1,600 |
プラチナ
|
1,400 |
ゴールド
|
1,200 |
※楽天ゴールド会員からのキャンペーンエントリー履歴
楽天銀行口座を所有して楽天モバイルに申し込むと2,000ポイントが付与されます。
申し込む前にエントリーしてください。
※楽天銀行からのキャンペーンエントリー履歴
楽天証券口座を所有して楽天モバイルに申し込むと2,000ポイントが付与されます。
申し込む前にエントリーしてください。
※楽天証券からのキャンペーンエントリー履歴
楽天ポイントクラブの「スタート1000」で、楽天モバイルはじめての申し込みで1,000ポイント付与されます。
※楽天ポイントクラブは楽天銀行を口座開設してハッピープログラムにエントリーします。
楽天モバイル乗り換えキャンペーンはいくつもあります。申し込む前に該当するキャンペーンにエントリーしてポイントを獲得してください。
楽天モバイルのポイント総取りできる内容をご紹介しました。
つぎに、キャンペーンにエントリーして得られるポイントがいつ付与されるのかご紹介します。
楽天ポイントが付与されるのはいつ?
楽天モバイルに申し込み後、実際にポイントが付与される時期をご紹介します。
楽天ポイントを獲得するには4~5のステップを全てクリアする必要があります。
- キャンペーンへエントリー
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)に申し込む
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)の利用開始(SIM開通)
- Rakuten Link(通話アプリ)で10秒以上の通話
- 楽天銀行ハッピープログラムにエントリー(楽天銀行のみ)
※Rakuten UN-LIMIT VI(ラクテンアンリミット シックス)とは、毎月のデータ通信量の大小でお支払い金額が決まる「料金プラン」です。
キャンペーン終了日から翌々月の末日(2か月先)
※ポイント付与される3日前頃に「楽天PointClub」の「獲得予定ポイント」に表示されます。
楽天モバイルから進呈されるポイントについて楽天モバイルのキャンペーン参加分のポイントは、開通確認できてから2~3か月後の進呈となります。なお、獲得予定ポイントに反映されるのは進呈の3日前となります。一部のキャンペーンは獲得予定ポイントには反映されず、ポイント進呈日に利用可能ポイントに直接反映されます。
また、獲得予定ポイントが利用可能ポイントに反映されるまでに時間がかかることがあります。ポイントが一時的に消えたように見えても、当日中には反映されますのでご安心ください。
出典:楽天ポイントクラブ
有効期間のあるポイントは期間限定ポイントといいます。
楽天モバイルのキャンペーンポイントは付与日を含めて6か月まで有効です。
※各キャンペーンによって期間限定ポイントの有効期間は異なります。通常の期間限定ポイントは翌月末日が有効期間です。
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えて通話料タダ!
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えると通話料金が無料になります。
どういうことかというと、楽天モバイルには楽天リンク(Rankuten Link)という通話アプリがあります。電話帳にある番号を楽天リンクを介せば時間の制約なく通話かけ放題になるんです。
通話アプリを介すという手間はありますが、ここが楽天モバイルの最大の特徴です。
これに似たサービスにLINEがありますが、LINEの場合は前もってLINE IDを交換する必要がありますよね。
発信は楽天リンクを介さないと通話料がかかってしまいますので注意しましょう。
楽天モバイルの無料通話アプリ「楽天リンク(Rakuten Link)」は国内通話かけ放題、お手軽コミュニケーションアプリです。
![]() |
![]() |
通話は毎回楽天リンクを使い、データ通信は1MBまでであれば、毎月のスマホ料金は0円となり請求はありません。
凄くないですか!?
通話料がかからなくなるんですよ!!
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えると、ポイントが還元され尚且つ、通話料・通信料が0円という夢のような構図が楽天モバイルなら成り立つんです!
楽天リンクから発信するときですが、Wi-Fiから発信する場合とモバイル通信からでは、相手への通知表示が異なります。
- モバイル通信:発信者番号通知
- Wi-Fi:非通知
モバイル通信(楽天モバイルの電波)で発信した場合は、相手の端末にはこちらの発信者番号が通知されますが、自宅などのWi-Fi環境から発信した場合は相手には非通知と表示されます。
相手がなかな着信しないときはモバイル通信からの発信がベターでしょう。
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えで通信料3か月無料!
BIGLOBEモバイルから楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」に乗り換えると、インターネット検索やYoutubeなどの動画視聴にかかるデータ通信料が3か月間無料になります。
\データ通信 3か月無料/
my楽天モバイル(アプリ)の契約プランで無料期間を確認できます。
※無料期間は9月28日から12月31日まで確認できます。
3か月間は通話・通信が無料で利用できるのは助かります!
まとめ
BIGLOBEモバイルから楽天モバイルに乗り換えで獲得できるいくつもの楽天ポイントをご紹介しました。これから楽天モバイルに乗り換えよう検討してるときの参考になれば幸いです。
最後に、確実に楽天ポイントを総取りするための注意点のまとめです。
楽天モバイルのキャンペーンは沢山ありますので、意思表示という意味で、必ずエントリーしましょう。
下記、バナーからお申し込みでポイント還元の対象になります。
楽天モバイルに申し込み後、SIMカードが届きます。SIMカードをスマホに装着してBIGLOBEモバイルのMNP予約番号を入力して開通させます。
楽天モバイルが開通したら、my楽天モバイルと楽天リンクのアプリをダウンロードします。楽天リンク設定後に通話を10秒以上行います。
楽天銀行口座をお持ちの場合でハッピープログラムへのエントリーがまだの場合はこのタイミングで済ませましょう。
以上の工程で、各キャンペーンのポイントは2か月後の末日に付与されます。